オフラインイベントについて
創業から4年で47都道府県ほぼ全域を巡りゲームイベントを実施してきました。
イベントの多くはネットカフェを使用したユーザー参加型イベントで、参加者募集とチーム作成、
トーナメント作成とゲームの複数同時進行と選手誘導、イベントレポートが主な業務です。
弊社でイベントの企画運用を一括して請け負う場合と、音声や映像スイッチング、放送管理、イベントのハイライト動画制作など、
イベントの技術的な部分を担当することもあります。

◆イベントの目的◆
ゲームのオフラインイベントの目的は様々ですが、多くのイベントでゲームユーザーの満足度を高めることが重要視されています。
討論会やアイテム抽選会、名刺交換や立食パーティーなど、ゲームとは直接関係ないことでも
ユーザー同士の交流を促進させることは、ゲームのコミュニティを活性化させることに繋がります。
ネットカフェイベントから発生したコミュニティは6年経過した現在もゲームタイトルの壁を越えて存続しております。

◆公式大会◆
日韓戦など形式的に日本代表チームを決定する場合などは、試合の公平性を最重要視してイベントを進める必要があります。
選手に観客の歓声が聞こえないようにするべく、専用の防音ルームでゲームをプレイする方法や、
観客を全く入れずに選手のみで会場を使用する場合もあります。
海外でも採用されている最も簡易的な防音手段は、選手にゲーム音用のイヤフォンの上から密閉型のヘッドフォンを装着し、
周りの音を遮断する方法です。いずれの場合でもより多くの人に試合を見てもらうため、生放送が必須になります。

◆オフライン大会の意味◆
オンラインゲームは普段から顔を合わせずにプレイするので、ゲームプレイ時の不正が防ぎにくい問題があります。
選手の替え玉や不正ツールの使用を防止し、試合の公平性をアピールするためにもオフライン大会は意味があります。
実際に顔を合わせ、審判が監視するもとでゲームの公式大会を進行することは、ユーザーからの信頼に大きく影響します。
新規ユーザーを獲得するために莫大な賞金を用意したゲームイベントもいくつかありますが、
そのような大会は継続できず、すぐにユーザーが離れていく傾向が強いです。
長期的にユーザーから愛されるゲームにするためには、ユーザーのプレイ環境を第一に考える必要があります。