楽しいボイスチャット(海外編)

Dota2のソロランクには色々な出会いがあります。
強い人、フレンドリーな人、ファックファック連呼する人
放尿する人

こんなバッドマナーでも勝っていれば許される。
それがDota2!
なお過去に出会った中で最高なのはジャガナイおじさん。

ゲームは楽しんだもん勝ち

看破マン

マップに映った敵の位置を細かく味方に報告しておくと、
その動きから相手の行動が読みやすくなります。
この辺かなーって看破アイテム使ったら上手くいった例

序盤かなり厳しい立ち上がりだったけれど、
こんな感じのノリで楽しく勝てました。

足速くて看破もできてHP吸収もできるブラッドシーカーまじつよ

つよキャリー

ストームスピリットが相手にいることが多くて、
そのカウンターとしてアンチメイジをピックする試合が増えてきました。
今日も大きな爆弾できました

逆に相手にアンチメイジがいる場合なんかにカウンターでブラッドシーカーを取るんだけど、
わりと速度にも慣れてきてキル取れるようになりました。
Eのパッシブでステルスも看破できるので今回はブラッドマザー対策で投入。

序盤サポートに青ワードたくさん置いてもらって、すくすくと育ちました。
土日はゲームショウ参加して、月曜からまたゲーム放送します。

モンスター連勝

ランク8連勝達成!
ボイスチャットパワーでチームランクの勝率があがったのは間違いないけど、
ソロでもレーザー君とアースシェイカーさんで大体勝ててる。
その中でも気持ちよかったシーンを抜粋してみました
序盤STRの気持ちいいスタン

ソロで外国人と連携とれた時の嬉しさは格別。
チーム戦ではこれ
アンチメイジのRでる人

中盤までクソ劣勢でお通夜ムードからの逆転。
試合終了後のグラフみたら-10000Gから+15000Gまで返してた。
レイトゲームにも耐えられるようになってきたから、
まだまだMMR伸びそうだね。
4000目指して頑張ろう!

オーバースロー

Dota2のカスタムゲームでオーバースローってのがあって、
それの5対5対5がすんげー面白い。
オーバースロー

あとボイスチャット使うようになって(月600円)ランク戦も楽しく勝てるようになった!
連携とか全然違うよね、やっぱり。何より通話しながらってのが楽しい。
チームランク(VCあり)

ボイスチャットはTS3使ってます。アドレスはopaya.teamspeak.ninja / P:088
ロビー(放送なし)ってところは日常の雑談用で、放送室がそのまま放送用。
誰でも使っていいから気軽にINしてね。

さようならDota2


ぼくたちのDota2は終わったのだ・・・・
今朝02時にDota2は正式にDota2リボーンに生まれ変わりました!
その影響か東南アジアへのPingが80→200になりました LoL
やっぱりアメリカ西部しか生きる道は無いのか・・・
今日はほとんどDota2カスタムやってました
アフリカTVアーカイブ
ボイスチャットしながらのゲームは楽しいんだけど、
一見さんお断りなオーラが出てないか心配。
新規さんが入りやすい環境つくらないとねー

アンチメイジ


殴ってマナ減らして追加ダメージ!
危ないときはブリンクOUT!!
追うときはブリンクIN!!!
魔法抵抗スキルでバーストにも強い!!!!
さらに集団戦でワンちゃん2000ダメージ範囲Rが撃てる!!!!!
アンチメイジのRでない人
負けたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111111

DDONやってます


秋にリリース予定のOverWatchまでのつなぎとして始めたMORPGのDDONこと
ドラゴンズドグマオンライン。
順調に育ってカンスト寸前の39レベルで、だらだらファームしてます。
とにかく飽きないように適当に散歩しながら素材集める感じで冒険。
今日はミスリウ森林深部のエントさんを3体ほど倒して
貴重な種子(ちんこ)をゲットしました。
とくに明確な目的を持たずにやるRPGさいこう
今日のアフリカTVのアーカイブ